忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんみ★
どうも、ワタスであります!

昨日は、雨の中ロケで、ひぐらしの梨花ちゃまで個撮していただきました!
雨なのにロケ強行というところが、ワタシと響さんのノリであるwww
無茶しぃな二人で、荒ぶってきましたwww
またデータいただいたら、お写真あげまする★



さて今回の本題は、2月7日にロケってきた、
ケロロ軍曹のレポの前半戦であります!
え?なぜ前半戦か??って??

ショートストーリーがかなり良くて、全部紹介したいんですが、
すごい枚数になるんで、今回はメンバー紹介のみでありますv
って、今回も凄い枚数なんですがwww

ギャグ漫画だと思って嘗めちゃいけません!
小道具やら、なんやら、すごい作り込んでやってきましたよ!!
擬人化、さらにギャグ漫画なだけに、こだわれば凄いこだわれます!



では、メンバー紹介!!



まずは、隊長ことケロロ軍曹は、我輩せつな。であります!!

44.jpg





ケロォ!あんなところにバナナがぁぁああ!!
体が引き寄せられる~~~~!

45.jpg

【photo by 柚木裕真】





PR

こんにちワタシですド━━━m9(゚∀゚)━━━ン!!

皆様今頃イベントですかねぇ~(遠い目)
オジさんは、ちょっとズレて、3月1日にロケに行くことになりました♪

ひぐらしの梨花ちゃまで個撮してもらうんですが・・・
幼女こえぇぇええので、休みの間に練習しようと思いますです、はい。



さて今回は、かなり前ではありますが、12月にリボツナした時のお写真を、
一緒に行ったリボーンさんから頂いたのでアップ♪
今回は頑張って死ぬ気の炎も加工で入れてみました♪



8879c26c.jpeg





コンチワ★
レポがたまりまくっているせつな。です←

まずは、2/5に響さんとリンレンで六甲オルビスホールに行って来ました★
今、迫って来ている3月2日に行く雪ロケの前哨戦?予行演習的な感じでまったりしてきました!
響さんとは、お会いしてから初併せだし、逢うの自体3回目という。

カメラマンとして、雪ロケも撮って下さる、エンヤさんにも来ていただいて、ワタシは初めて撮っていただきました!
響さんは、お写真がいつも素晴らしく表現力も凄いなっと思っていたのですが・・・
ホントにすごかった!!
普段はよくお話して下さる楽しい方なんですが、撮る時の目つきの変わり方、
集中力、表現力が間近でみてて、本気ですげぇ!



エンヤさんは、プロのカメラマンさんで、今回は予行演習のジャブ的な感じで、
ゆるい感じに撮影してたのに、すごく綺麗に撮っていただけました!!!

さて、それでは、綺麗に撮っていただいたお写真アップしていきまーす(●^ω^●)♪









こんにちワカメちゃん★←

さて、17日(木)にスタジオで竜漸さんと師弟併せしてきました!!

思えば、去年のハロウィンにATCで螺旋階段に入った瞬間に、恋するロードに変わったほど、一瞬で釘付けになったクロス様!!!

クロス×アニタをしませう!!
いや、その前に1度併せしませう!
ってなって今回御一緒してきました!!

では、早速お写真をば★





■ティムキャンピー:ボール+フリース+針金

453.jpg





こんばんみ☆
レポが溜まりすぎてる、せつな。ですド━━━m9(゚∀゚)━━━ン!!←

めちゃめちゃ遅くなっちゃいましたが、
29巻の再現+捏造ストーリのロケのレポをしたいと思います!!
何故、こんなにレポが遅くなったかと言いますと・・・・

すっかり、こっちでもレポしてた気でいました←ヲイ





骸様:柚木裕真サマ
クローム:せつな。

【all photo by akiサマ】





「骸様・・・どこ・・・」



67d87ff1.jpeg




 

★About セツナノキロク★
NAME:せつな。



コスプレ   コスプレコミュニティサイトCure
WorldCosplay



せつな。が運営するコスプレ写真ブログです。
無断転載、加工や直リンなどの行為は 一切禁止しておりますのでおやめください。


Please do not use these photos here without permission.


なお、版権元の各社とは一切関係ございません。
★About LINK★
同人系 / コスプレサイト様のみ
リンクフリーです。
報告不要ですが、ご一報いただけると嬉しいです♪

●BLOG :セツナノキロク
●NAME:せつな。
●URL:http://setsuna0.cosplay-japan.net/
●BANNER
78d9d381.jpeg
(直リンクはご遠慮下さい)
free counters




Designed by IORI
Photo by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]